毎度ありがとうございます。
記事を読んでいただく前にクリックをしていただけると、順位が上がって喜びます。
にほんブログ村
スパムとかは送られてこないので安心してください。
3月20日に出発して早いもので100日経過しました。
心境と今後の予定
心境
出発前の心境についてはこちらから。
100日経過いたしましたが、正直不安でいっぱいです。
いったい後いくらお金を使うのか?お金は足りるのか?って不安が一番ですね。
出発前に予算について沢山調べてはいたもののやっぱり人によって千差万別なのでどうかな?ってなります。
節約しすぎて、その地でしかできない経験や料理を逃すのも違うと思うので、お金を使えないストレスを若干感じてます。
旅の行程的に半分終わっていて、貯金は半分以上あるので大丈夫かなっては思うのですが、物価が高いとされる国が残っているのと長距離の飛行機移動もあるので不安はなかなか払拭されません。
お金の不安の他、ヨーロッパに飽きてきたっていうのもあります。
街並みは綺麗だし、治安も悪くないし居心地はいいのですが旅してる感が薄いというか海や山に行ってないからなのか日常的になりすぎて飽きてきています。
あと、安く食事を済ますためにレストランには行かずにパンやパスタで済ませているので米が恋しくなってきました。

ブルガリアで日本米が安かったので持ってますが、まだ旅は長いのでもう少しキープしとこうと思います。
不安は多々ありますが、旅自体は楽しいです。
見たことない風景や食事、建物がある世界。テレビや本で見たことはあったけれども実際見ると全然違ったり、自分の目で確認しているって感覚が気持ちいいです。
繋ぎでよった知らなかった都市が良かったり、観光地ではないとこが逆に良かったりもします。
短くまとめると不安は多々あるし、少し寂しいけれども知らなかった光景にワクワクしながら旅しているって感じです。
今後の予定
変更の可能性は多々あると思いますが大まかなルートです。
まず、ドイツへ。
そして、オランダ、ベルギーとヨーロッパを回りフランスもしくはイギリスから飛行機でモロッコに飛び、ポルトガル、スペインを回ります。
スペインからは飛行機で南米に入り、北上してジャマイカまでいく予定です。
ジャマイカからはアメリカに寄ってから帰国という感じになると思います。
アメリカは残金次第でどう回ろうかって感じです。アメリカは旅が終わってもジャマイカ行くついででいけると思うので、回らなくてもいいかなとも思っております。
お願い
このブログとYoutubeの収益で旅をより濃いものにしようと思っていますので、ご協力のほど宜しくお願いします。
ブログは見ていただけるだけでいいのですが、Youtubeはチャンネル登録者数が1000人以上必要です。
まだまだ慣れずにあまり面白い動画はあげれていませんが少しでも旅行に行けない人が雰囲気を味わえたらと思い更新していってます。
ぜひチャンネル登録を宜しくお願い致します。
そして、友達にもオススメしていただけると非常に助かります。
旅の行程として半分ほど終わりましたがこれからもよろしくお願いします。
ご意見、ご要望ございましたらコメントにてお願い致します。
コメント