Youtubeにて旅の様子を公開しております。こちらをクリックして飛べます。

【5月26、27日】アルバニア観光【68、69日目】

アルバニア
スポンサーリンク

毎度ありがとうございます。

日記を読んでいただく前にクリックをしていただけると、順位が上がって喜びます。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

スパムとかは送られてこないので安心してください。

 

 

スポンサーリンク

5月26日 首都ティラナ観光

朝食を摂り、観光開始。

まず目指したのは廃墟のピラミッド。

 

 

元々、博物館で閉館後、壊されずに残されている建物です。

ピラミッド1

ピラミッド2

柵があり、近づけなくなってます。落書きとゴミばかりであまり綺麗ではないです。

柵の隙間から入っている人が結構います。

 

 

ピラミッドを離れ、スカンデルベルグ広場へ。

 

 

大きな広場で多くの人がいます。

 

オペラ劇場などがあります。

広場

オペラ

 

中には入れずに写真だけ撮影。

 

あまりめぼしいものもなく観光は終了。

 

 

次の目的地のチケットを取りに旅行会社へ。

旅行会社

 

ギリシャのカランバカ行きのチケットを3300円ほどでGETしました。

 

 

カランバカってどこ?なぜカランバカに行くの?

カランバカは、ギリシャの都市で、世界遺産メテオラ修道院群の近くにあります。
アテネに行こうとしたとき、アルバニアからアテネは遠いのでどこかに寄れないかとギリシャの別の都市のスポットを調べていたら、通り道でアルバニアにも近いカランバカがHITしたため行ってみることにしました。

 

帰る途中、レストランでサラダとピラフを注文。

サラダ

卓上にあるオリーブオイル、酢、塩、胡椒で食べるサラダとついてきたパン。(100LK+20LK)

ヨーロッパではこの食べ方がポピュラーっぽいです。

 

ピラフ

シンプルだけどアメリケーヌソースが美味しかったピラフ。(70LK)

 

お腹いっぱいに食べて190LK(190円ほど)でした。

 

宿に戻りゆっくりして1日終了。

 

 

 

5月27日 練習日

朝から雨。

朝食を摂り、雨が止んだタイミングでいつもの公園へ行き練習。

アルバニア

練習を終えて、少しだけ街ブラ。

ジャングルジム

ジャングルジム

 

木

人型の木

 

そして、帰宅。

余っていたズッキーニとチーズを使いパスタを昼食に。

パスタ

あり合わせで適当に作りましたが、なかなか美味しかったです。

 

宿のおばちゃんから美味しく具沢山なトマトリゾットもいただき、大満足な昼食でした。

 

 

宿で作業を進め、夕食に数日前と同じくハンバーガーを食べて、アルバニア最後の1日終了!

 

 

6泊もいたアルバニアでしたが、特に観光地もなく逆にゆっくり過ごせて、ダンスの練習に集中できたりと良い休息になる国でした。前情報で、ヨーロッパ最貧国と知り不安もありましたが、そんな面影を見ることもなく(もの乞いはちょこちょこいましたが、どこの国でも一定数はいるので…。)過ごしやすかったです。

 

 

 

次なる地は、ギリシャ。まずはカランバカ!!

 

 

 

今回の一曲

一昨年に流行った、とても好きなVershonからこの一曲をどうぞ。

 

コメント