Youtubeにて旅の様子を公開しております。こちらをクリックして飛べます。

チェコ

IRIE TV

【IRIE TV】プラハ・オペラ鑑賞【チェコ】

【IRIE TV】プラハの国立劇場にてオペラ・カルメンを観てきました。他国に比べて安価で見れ、予約も簡単にできます。公演中は撮影禁止ですので会場の雰囲気のみですが楽しんでいただけたらと思います。
IRIE TV

【IRIE TV】プラハ観光【チェコ】

【IRIE TV】チェコの首都プラハの街を観光しました。街並みが非常に綺麗でただ歩いているだけでもよかったです。マイナーな国かも知れませんが観光してみる価値ありの場所でした。
IRIE TV

【IRIE TV】プラハ動物園【チェコ】

【IRIE TV】2017年トリップアドバイザーの世界動物園ランキングで第5位に輝いたチェコの首都プラハにある動物園に行ってきました。 広大な敷地には定番の動物たちから日本ではあまり見かけない動物たちまでいました。
スポンサーリンク
チェコ

【7月4日】プラハからベルリンへ【107日目】

2週間もの長い間滞在したチェコ・プラハからバスで4時間半ドイツの首都ベルリンに移動しました。ベルリンはビルが多く立ち並び、久々にたくさんのビルのある光景を目にしました。今回の一曲は、Buju BantonとBeres Hammondのコンビであの一曲…。
チェコ

【7月2、3日】プラハ作業日【105、106日目】

いよいよ2週間もの長い間滞在したプラハも最終日です。しかし、ほぼ作業をしていてあまり出歩きませんでした。 今回の一曲は数年前に来日したJohnny Osbourneからおなじみのあの一曲…。
チェコ

【7月1日】プラハ・オペラ鑑賞【104日目】

チェコ・プラハにてオペラ鑑賞をしてきました。オーケストラ、歌、バレエ、舞台装置を一挙に見れる贅沢な時間を過ごして参りました。大満足で非常に楽しかったです。今回の一曲は私が見たカルメンよりカルメン組曲です。
チェコ

【6月30日】チェコ・プラハ観光【103日目】

チェコの首都プラハの街をがっつり観光しました。教会に行ったり、プラハ城に行ったり、天文時計を見たりしました。プラハの街は綺麗で観光客向けに見せ方を工夫したお店などあり街歩きをしていて楽しかったです。今回の一曲は、Buju Bantonから定番のあの一曲。
お役立ち情報

チェコ・プラハでオペラを鑑賞する方法【2019年版】

私が実際にチェコ・プラハで見たオペラのチケットの取り方から公演の感じまでお伝えしております。オペラはオーケストラ、演劇、歌、舞台装置が合わさった複合芸術で他国では上流階級の嗜みとされ安くても数千円出さないと見れないオペラが1000円ほどで見れます。バレエも同様の方法で取れます。
チェコ

【6月24〜6月29日】プラハ滞在、暇な5日間【98〜102日目】

チェコ・プラハのグダグダと過ごしていた5日間。サブのカードを失ったり、警官から罰金を取られたりしました。 今回の一曲は夏に思いを馳せてVybz kartelからあの一曲…。
チェコ

【6月24日】チェコ・プラハ動物園【97日目】

久々に晴れたので動物園に行ってみました。入場料1000円で非常に広く、とても楽しく全部回りきるのに5時間ほど要するくらいボリューミーな動物園でした。写真を多めです。今回の一曲はSizzlaから定番のあの一曲…。
スポンサーリンク