Youtubeにて旅の様子を公開しております。こちらをクリックして飛べます。

【5月10日】エジプトからトルコへ【52日目】

エジプト
スポンサーリンク

毎度ありがとうございます。

日記を読んでいただく前にクリックをしていただけると、順位が上がって喜びます。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

スパムとかは送られてこないので安心してください。

 

 

 

スポンサーリンク

5月10日 8カ国目トルコへ

カイロ国際空港

朝食を摂り、出発。

 

さよならを言いたかったが、みんな寝ていて声をかけれなく名残惜しさを残しつつ出発!

 

イスラム教徒の暦上、金曜日が休みで静かな中、タクシー探し。

予想以上にタクシーが走ってなく、不安だったが、いいタイミングで来たので、とりあえず止めることに。

時間に余裕があるなら、バスで行くのが最安みたいですが、結構面倒くさいみたいなので、タクシーにしました。

 

相場的に200EPほどで行ければいいなぁと思い、いざ交渉してみると170EP(1200円ほど)を提示してきたので、即決!

 

 

30分ほどかけて空港着。カイロ国際空港

 

難なくチェックインを終え、余ったお金でお菓子を買ってゆっくり…。

 

 

すると偶然宿で一緒だった、中国人の男女二人組に遭遇し、なんでも同じイスタンブールに行くと。

 

話を聞いていると、カップルでも友達でもなく、ネットで一緒に旅行する人を探して出会ったらしい。

アイリー
アイリー

オレも一緒に旅する人いたらなぁ…。ずっと一人は結構寂しい。笑

 

さらに日本人、中国人2人に韓国人も加わり、搭乗を待つことに。

ナイルエア

そして、搭乗。今回はナイルエアです。

カイロ→エジプトの片道が17000円ほどで手荷物込みでした。

 

 

まあまあ量のある機内食も付いてきました。機内食

 

 

3時間ほどのフライトを終えて、8カ国目トルコに到着!

 

 

イスタンブール国際空港

飛行機降りてトイレに行こうと思ったら、イミグレーション抜けるまでなくて我慢。

アイリー
アイリー

こういうときって時間の進みが異常に遅くなりますね。笑

 

イミグレを抜けて、トイレへ。

流そうと思ったら、ウォッシュレットの蛇口でズボンがびしょびしょになりました。笑

 

実は下調べを忘れていた私。エジプト、トルコともに空港wifiがなく困る。

 

 

さっきの中国人二人組の滞在先と自分の滞在先がまあまあ近かったので、ついていけばいいやと思いきや手荷物を受け取っている間に見失う。二人ともバックパック一個担いで旅していたっぽい。

 

 

トルコリラがないとどうしようもないので、価値もわからないままとりあえず100リラ(1800円ほど)下ろして外へ。

アイリー
アイリー

シャトルバスで市内まで出れば、メトロとか使ってどうにかなるやろ!

そんな適当な感じでいくらかわからない中心地であるTaksim行きのシャトルバスに乗車。100リラで果たして足りるのかとか考えていると18リラ(350円ほど)でした。

 

シャトルバスでさっきの韓国人に再会。

中国人二人組に私の滞在先を聞いていたらしく、このバスはそこまで行かないよと教えてくれましたが、行き方もトルコ語もわからないので、多少高くかかっても中心から行くことに決定!

 

 

市内

1時間ほどで到着。

Taksim

宿のマップを見ると、駅の近くだったのでメトロ乗り場探し。

この時点では、トラムの存在すら知りませんでした。

 

 

トルコの文字とマップ上の文字を照らし合わせたり、ブルーモスクが近いのを知っていたのでブルーモスクの行き方を聞いて、メトロとトラムを乗り継ぎ、宿近くの駅に到着。

metro

 

街のど真ん中、結構狭いとこをトラムは走ります。トラム

 

 

駅からマップを頼りにやっとこさ到着。

 

アイリー
アイリー

本当に大変でした。下調べ重要!!

 

宿で少し休憩して、夕食へ。

 

近くは高そうなレストランばかりだったので、少し離れた店へ。

ケバブ屋さん

 

牛肉のサンドを注文。牛肉のサンド

170円ぐらいでボリュームがあり、パンがふかふかで美味しかった!

 

 

食後にチュロスもGET!!チュロス

 

こちらも美味しく、満足で帰宅。

 

 

 

今回の一曲

Stephen Marley,Capleton,SizzlaのBIGアーティスト3人からこの曲をどうぞ。

 

コメント