毎度ありがとうございます。
日記を読んでいただく前にクリックをしていただけると、順位が上がって喜びます。
にほんブログ村
スパムとかは送られてこないので安心してください。
7月7日
ベルリン動物園
朝起きてからドイツ初の動物園であるベルリン動物園へ。
併設された水族館との共通券を21ユーロで購入。

少し高価ですが、この動物園は動物と触れ合えるということを前々日に知っていたので行くことにしました。
この日もあいにくの天気で、雨が降りそうな雰囲気のまま散策。結構寒かったです。
プラハの動物園と比べると規模は小さいものの見たことない珍しい動物がいたり、柵をあまり使わない見せ方のせいか動物との距離が近いなと思う動物園でした。
動物園からそのまま水族館へ。
敷地面積がそんなになかったのであまり期待はしていなかったが、その分水槽の数が多くたくさんの魚たちが見れた。
魚たちのほか、両生類や爬虫類、昆虫までいて結構見ごたえのある水族館でした。
動物園と水族館合わせて4時間ほどいて、外へ。
小腹が空いたので昼飯を探しつつ歩いていると行列のできる店を発見し、並んでみることに。
ドイツ人の多くはソーセージとポテトを食べていて、私も同じものを頼みたくてドイツ語のメニューの中、勘で注文したら別のものが来ました。
それはそれで美味しかったので、まあOKということで。
その後、宿で休憩し、夕食を取り今夜のLIVE会場へ。
KOFFEE ライブ
チェコに長居して日程調整までしてみたかったアーティストKOFFEE!!
デビューして以来、大人気のReggaeアーティストです。
電車に乗り、20時前にLIVEが行われる会場へ。
そこは秘密基地のような場所でライブハウスの周りにアフリカン料理が食べれる場所、DJブース、砂浜、フットサル場、卓球場、バーがありとても雰囲気のいい場所でした。
少し見学して、列に並びライブハウスの中へ。
中は広く1000人以上は収容できるであろう場所でした。
入った時はアーリータイムでセレクターが心地の良い曲をかけてました。

日本のアーリーとは選曲がまた違っておもしろかったです。
セレクターの時間が終わり、一旦幕が閉じ「レゲエとは?」みたいな簡単なムービーが流れ、女性シンガーが登場。
非常に綺麗な歌声でした。
そのあと、バンドが来たのでいよいよKOFFEEの出番かと思いきやそのバンドのLIVE。
会場は大盛り上がりでしたが、Reggaeではなかったので個人的に困惑しました。
そして。やっとKOFEE登場。
何も知らなければ若い可愛い女の子って感じでした。
でも、そんな華奢な女の子にも関わらず力強い歌声、メッセージ性があり非常にいいLIVEでした。
彼女のコーラスの二人もめっちゃ踊っていて楽しげな雰囲気が印象的でした。

会場の音響の問題かバンドの音が出すぎていたのが少し残念でした。
アンコールで2曲やって、大盛り上がりで40分ほどのLIVEは終了。
非常に良いライブでした。
そして、終電も迫っていたので早めに会場をあとにして帰宅。
今回の一曲
そんなKoffeeからこんな一曲をどうぞ。
コメント