毎度ありがとうございます。
日記を読んでいただく前にクリックをしていただけると、順位が上がって喜びます。
にほんブログ村
スパムとかは送られてこないので安心してください。
5月29日 カランバカ滞在
アテネへの中継地点として選んだカランバカ。
まず、1ユーロで朝食をいただく。
そして、ネットで調べたメテオラ修道院郡へ。
宿の地図と道にある地図の両方を頼りに進みます。
結構、大変なトレッキングになります。
バスが出ているため、徒歩で向かう人は少ない模様で上に登りきるまで余り人に出会いませんでした。
やっとこさ登り、一つ目の修道院へ。
前情報で修道院一つ辺り入場料が5ユーロかかると知っていたので、この一箇所だけ入ろうと思い行くと何故か無料で入ることができました。
中は非常に綺麗で圧巻の造りでした。
撮影禁止のため写真はなしです。
上からの眺めも素晴らしく、建物の赤い屋根が広がってる感じや畑がグラデーションのようになっていて非常に綺麗でした。
その後、何軒か修道院を見て、下山。
巨石、町、修道院どれを取っても絵になる場所でした。

アイリー
途中、少し迷いました。笑
宿でペンネのトマトソース和えを自作し、昼食に。
疲れたので、部屋でゆっくりしつつ動画の編集作業。
編集が終わり、昼飯と同じものを夕食に。
夕食を食べ終わった頃、同じ宿に泊まっている人達からワインやウイスキーをいただき談笑して1日終了。
やっぱりネイティブの英語は聞き取るのから難しいなと再実感しました。
一対一の会話ならどうにかできても多人数になるとどんどん蚊帳の外に…。
今回の一曲
Garnett Silkからこんな一曲をどうぞ。
コメント