毎度ありがとうございます。
日記を読んでいただく前にクリックをしていただけると、順位が上がって喜びます。
にほんブログ村
スパムとかは送られてこないので安心してください。
6月2日
朝食を摂り、朝からパルテノン神殿へ
パルテノン神殿に近づくと街並みもきれいになりました。
ちょうど、フリーマーケットのようなものがやっていていろいろなものが売っていました。
フリーマーケットの一帯を抜けパルテノン神殿へ。
チケットが20ユーロでパルテノン神殿のみと30ユーロで他の史跡も入れるものがあったので30ユーロの方にすることに。
パルテノン神殿
そして、中へ日曜だったということもあり非常に多くの観光客で賑わっていた。
白い大理石で作られた神殿は非常に綺麗で今まで見た建物とはまた違った良さがありました。
一部工事中だったのが残念でしたが、いいものが見れました。
他の史跡群
神殿を後に他の史跡を巡ることに。
1箇所1箇所見応えがあり、30ユーロのチケットにしていて良かったと思います。

予備知識なしに見ていたので、凄さはわかるものの歴史的背景が全然わからずだったので、事前に調べていくことをオススメします。
途中、空腹で食事にしようとしたが、良さげなレストランしかなく、どこも10ユーロ以上したのでパンで耐えることにして散策再開。
パルテノン神殿向かいの丘に登ってみたり。
オリンピックスタジアムを見たりもしました。
そして、3時間ほど見て観光終了。
残念ながら一番遠い史跡には間に合わず。
ちなみに30ユーロの券は4日間有効で分けて回ることができます。
宿に戻り、夕食は3日間連続のトマトパスタ。
食事を終え、ゆっくりしていると昨日のクルディスタン人がひき肉の炒め物とご飯、パンを分けてくれました。

毎日、何かしらくれたり、お茶を入れてくれたり非常に優しかったです。
今日もお腹いっぱいで1日終了。
6月3日 アテネ最終日
朝食を摂り、ひたすら作業。
15時ごろ昼食を求め外へ。
最終日なので、ギリシャ料理を食べようとするもなかなかいい店が見つからず、結果的に宿近くの店にてシシカバブにすることに。
量が非常に多く、サラダまで付いてきて大満足でした。
再び、宿にて作業。
昼が多かったので、そんなにお腹が空かず、軽めの夕食で最終日終了。
一週間ほどいたギリシャでした。正直、思った以上に治安が悪そうで街も綺麗ではなかったです。格差社会が凄いのかパルテノン神殿の辺りは綺麗な整った街でした。
アテネに行くつなぎとして寄ったカランバカは行くまで未知の場所でしたが、非常に良い場所でした。
次なる国はイタリア!!
行きたかった国の一つです。
今回の一曲
刑務所に収監されているにも関わらず、常にHit曲を出し続けているVybz Kartelからこの一曲をどうぞ。
コメント