Youtubeにて旅の様子を公開しております。こちらをクリックして飛べます。

【6月15日】ダンスレッスン【88日目】

frisski イタリア
スポンサーリンク

毎度ありがとうございます。

日記を読んでいただく前にクリックをしていただけると、順位が上がって喜びます。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

 

スパムとかは送られてこないので安心してください。

 

 

スポンサーリンク

6月15日 Frisski DanceLesson

この日はジャマイカのダンサーチームSOPREME BLAZZAZに所属するFrisskiというダンサーがダンスレッスンをするということ行ってきました。

 

 

行われる場所はベネチアから少し離れたビチェンツァという場所。

 

 

アイリー
アイリー

たまたま私がベネチアに滞在するタイミングだったのでラッキーでした。

 

ビチェンツァ行きの電車に乗るために、ベネチアのサンタルチア駅へ。

 

 

電車の乗車時間まで余裕があったので、駅周りを少し散歩。

 

駅を出た瞬間、テンションが上がりました。

ベネチア

 

水路のある絵になる街というかなんというか…。ベネチア

 

教会にも立ち寄りました。

教会

 

教会

 

細い水路がまたさらに絵になる。

教会

ベネチア観光に期待を寄せつつビチェンツァへ行きます。

 

電車で揺られること1時間半あまりで到着しました。

 

駅前には大きな公園があり、地方都市の落ち着いた感じがしました。

ビチェンツァ

 

目を惹く建物も結構ありました。観光客もあまりおらず落ち着いた街でした。

ビチェンツァ

 

ビチェンツァ

 

ビチェンツァ

 

さらに歩き、観光客が絶対来ないような住宅地を歩き会場へ。

住宅街

 

会場は寂れたショッピングモールに入っているダンス教室で本当にここでいいのか何度も悩みました。

レッスン会場

 

ユーロをあまり持っていなかったのでATM探し。

しかし、ここにはなく徒歩で1km以上歩いたところで発見しました。

アイリー
アイリー

事前におろしとけばよかったw

 

5分前になっても人が集まるような気配もなく、本当にここかと悩んでたらFrisski登場。

 

次々に人が集まり、最終的には12人ぐらいが参加し、老若男女で楽しいレッスンでした。

 

1時間半ほどのレッスンで動き自体はそんなに難しくはないものの身体の使い方を考えさせられるためになるレッスンでした。

レッスンの様子は私のインスタで公開してます。(@irievybz0918)

 

 

少し話し、ジャマイカで会おうということでお別れ。

frisski

久々にワイワイやりながら踊れて非常に楽しかったです。参加者の小学生くらいの子も非常に楽しそうにしてました。

 

 

宿に戻って、近くのスーパーでルッコラのピザを買って、部屋で晩酌をして1日終了。

ピザ

具沢山で美味しかったです。

 

 

 

今回の一曲

Frisskiがウォームアップのときに使っていたElephant Manのど定番ダンスチューンをどうぞ。

 

コメント