BukitBintang宿泊先紹介
私がクアラルンプールのBukitBintangにて実際に泊まった宿泊先をレビューさせていただきます。
BukitBintangは賑やかなエリアで外国人旅行者も多く、ツインタワービルも近くていいエリアです。
Sunbeam Palm
この旅で一番目に利用したのはこちらのホステルSunbeamPalm
一泊辺り400円ほど。(2019年3月)
Wifiが使い物にならず不便でした。室内は値段相応かな?って感じであまり綺麗ではありませんでした。
カウンターのおばさんの愛想がいい感じでした。BukitBintangの駅から少し離れてるので、少し不便かも。
ParkRoyalHotelの裏手にあるホステルで夜は辺りが結構暗くなります。
Royal Palm Lodge
シンガポールから帰ってきたときに利用し、去年も泊まったのがこちらのホステルRoyal Palm Lodge
一泊310円ほど(2019年3月)
前述のホステルに比べるとWifiはサクサク。
賑やかな大通りに面していて、便利がいいです。ただ、入り口が小さく分かりづらいかも。
2階にレセプションがあり、ドミトリールームは4階。エレベーターが付いてるが結構遅い。
一部屋辺りのベット数多め。前述のホステルより宿泊客が多いせいかさらに清潔感はない。
クアラルンプールでの宿泊まとめ
クアラルンプールの安宿に泊まりましたが、どちらのホステルともインド辺りの出稼ぎ労働者が多く独特な雰囲気があり苦手ば人は苦手かも。
結構夜でも常に話してたりするので…。
どちらともトイレとシャワーが一緒で、トイレットペーパーなし。ラックなどもなく着替えを濡らさずにシャワーを浴びるにはテクニックが必要です。
コメント