チェコ 【6月30日】チェコ・プラハ観光【103日目】 チェコの首都プラハの街をがっつり観光しました。教会に行ったり、プラハ城に行ったり、天文時計を見たりしました。プラハの街は綺麗で観光客向けに見せ方を工夫したお店などあり街歩きをしていて楽しかったです。今回の一曲は、Buju Bantonから定番のあの一曲。 2019.07.05 チェコ世界旅日記
お役立ち情報 【宿泊先紹介】ティラナ 2019.5【アルバニア】 私がアルバニアの首都ティラナで実際に泊まったホステルの紹介です。なんといっても非常に優しく気にかけてくれる宿主のおばさんが印象的でした。500円ほどで朝食も付く、非常に居心地の良いホステルでした。 2019.07.04 お役立ち情報アルバニア宿泊先
お役立ち情報 【宿泊先紹介】スコピエ 2019.5【マケドニア】 マケドニアの首都スコピエにて私が実際に泊まったホステルの紹介です。宿のスタッフがフレンドリーな宿でウイスキーをもらったりしました。一泊600円ほどで泊まれる格安の宿ですが、少し立地が悪い以外過ごしやすかったです。 2019.07.04 お役立ち情報マケドニア宿泊先
お役立ち情報 【宿泊先紹介】ソフィア 2019.5【ブルガリア】 ブルガリアの首都ソフィアにて私が実際に泊まった宿の紹介です。一泊800円ほどでスーパーや観光地に近く、清潔感がありキッチンが使いやすい宿でした。ブルガリアは物価が安いので沈没しやすいかもしれません。 2019.07.04 お役立ち情報ブルガリア宿泊先
IRIE TV 【IRIE TV】マケドニア・スコピエ編 【IRIE TV】ブルガリアを離れ、10カ国目マケドニアへ。そして、マケドニアの首都スコピエにて観光した様子を動画にしています。城塞やバザールなど観光地が凝縮された街でした。 2019.07.03 IRIE TVマケドニア
お役立ち情報 チェコ・プラハでオペラを鑑賞する方法【2019年版】 私が実際にチェコ・プラハで見たオペラのチケットの取り方から公演の感じまでお伝えしております。オペラはオーケストラ、演劇、歌、舞台装置が合わさった複合芸術で他国では上流階級の嗜みとされ安くても数千円出さないと見れないオペラが1000円ほどで見れます。バレエも同様の方法で取れます。 2019.07.03 お役立ち情報チェコ世界旅
お役立ち情報 【宿泊先紹介】トルコ・イスタンブール【2019.5】 2019年5月にトルコ・イスタンブールで実際に泊まった宿泊先を紹介しています。アジア諸国に比べ物価が高いと言われるトルコでも一泊600円ほどで泊まれました。ブルーモスクやアヤソフィアといった観光地に近く、おしゃれなバーが多くあるエリアでした。 2019.07.03 お役立ち情報トルコ宿泊先
お役立ち情報 【宿泊先紹介】ヌエバ、ダハブ、カイロ【エジプト】2019.5 2019年5月に私が実際に泊まったヌエバ、ダハブ、カイロの宿を紹介しています。紅海でのダイビング、ピラミッドやハンハリーリなど見どころがたくさんあるエジプト。宿代は600円ほどから。宿代を抑えて、観光や料理を楽しんでみませんか? 2019.07.03 お役立ち情報エジプト宿泊先
お役立ち情報 【マレーシア・シンガポール】バスを使い陸路で簡単に国境を越える方法【2019年版】 【2019年版】ツインタワーのマレーシア・マーライオンのシンガポールの2国間をバスを使い簡単に移動する方法をご紹介しております。予約の仕方から発着場所まで乗せています。数千円という安価で移動できる2国間、簡単に周遊してみてはいかがですか? 2019.07.02 お役立ち情報シンガポールマレーシア世界旅
チェコ 【6月24〜6月29日】プラハ滞在、暇な5日間【98〜102日目】 チェコ・プラハのグダグダと過ごしていた5日間。サブのカードを失ったり、警官から罰金を取られたりしました。 今回の一曲は夏に思いを馳せてVybz kartelからあの一曲…。 2019.07.01 チェコ世界旅日記