シンガポール市内Walking
朝食
起床後、早めの10時前に行動開始。マーライオン公園を目指しつつ、徒歩で街歩き。
出会ったいい感じの店で、朝食を摂ることに。
写真があまりないメニューで内容が全然わからなかったので、店員さんのオススメを聞いて、それを注文することに。
出てきたのは、真っ赤な麺料理。
真っ赤ですが、見た目ほど辛くなくピリ辛でボリュームもあり、結構おいしかった。
食後、再び歩き出す。
マーライオン公園
公園に着き、マーライオンご尊顔!!
と、いきたかったのですが、なんと工事中…。
世界3大がっかりスポットと言われるマーライオンがさらにがっかりスポットに…。
マーライオンを後に、お次はマリーナベイサンズへ。
マーライオンの対岸なので、ぐるっと回っていかないといけないので、結構大変でした。
マリーナベイサンズ
マリーナベイサンズは写真とかで見ていた通り、素晴らしかったです。ゴンドラが中を通っていたり、豪華絢爛でした。
貧乏旅行の私はあまり用がないので、見物して、サクッと次へ。

いつかお金稼いで泊ってみたいですけどね。
マリーナベイサンズから次は、Garden by the bayへ。
都会の中の憩いの場としてもいいなと思いました。
SuperTreeへは登ってみました。
予想以上に高くて、足場が小さく結構怖かったです。
写真を撮ってくれと言われ、一眼レフを渡され困惑したりしました。
しかも、日本人と違って、ポーズ変えて3カットくらい求めてくるので、しっかり、応対しときました。
植物園は予算オーバーなので、パスして街歩き再開。
セントーサ島
次の目的地は、セントーサ島!
グーグルマップを見た感じ、行けそうだったので…。
途中、休憩できそうな場所を探すものの、どこも高そうなのでパス。
カフェに寄って、ブログ書こうと思っていたので、背中にはPCがいて重かったw
途中、お寺を見たり、街の建物見たりしながら…
やっとの思いで、セントーサ島着。汗だくでめちゃしんどかったですw
セントーサ島はイマイチ何を見ようかと決めてなかったので、とりあえずビーチに行くことに。
私、海が非常に好きなので…。
ビーチは一番奥なので残された体力を振り絞ってやっと到着。
夕食
帰りはさすがに地下鉄で…。
帰宅後、ゆっくりした後、手洗いで洗濯して夕食へ。
もっと頼みたかったけど、注文の仕方がよく分からない&激辛なものを避けたいので、適当に頼んだらこれが来ました。
でも、美味しかった!特に、右上のカレー。
しかし、これだけでは足りず、7イレブンにてパンを買ってお腹を満たし、よく歩いた一日は終了。
今日の一曲
去年から一気に来だした女性アーティストKofeeからこの一曲
コメント