Youtubeにて旅の様子を公開しております。こちらをクリックして飛べます。

【3月24日】シンガポール2日目、賑わう中国人街【5日目】

シンガポール
スポンサーリンク

ブログ村に登録してみました。

日記を読んでいただく前にクリックをしていただけると、順位が上がって喜びます。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

スパムとかは送られてこないので安心してください。

 

スポンサーリンク

3月24日シンガポール最終日

1日間違えてホテルを取ってしまったので、隣のホステルのホステルへ。

延泊するより、アプリで別宿取った方が安い場合が、多々あります。荷物移動が面倒ですが…。

 

 

昼食

14時チャックインだったので、荷物を預けて昼食へ。

近くのフードコートにて、海南ライスを頼む。

シンガポールフードコート

中華系の美味しそうな店

 

 

が、しかし来たのは、チャーシューが載ったご飯w

チャーシューご飯

海南ライスを頼んだつもりが…。

まあ、これはこれで美味しく3.5ドルで安かったのでOKです。

 

 

フードコートを見渡すと一際にぎわう店があり、見てみると皆Poiahという具材を薄皮で巻いたものを注文してる模様。

1個1.8ドルで安く、食べたことがないものだったので、食べてみることに。

popiah

一際賑わっていた店

 

実際、食べてみると皮は北京ダックに使うような薄皮で、中の具材は大根を細くし甘く煮たものに食感のレタス、もやし、揚げた麺のようなものが入っており、シャキシャキパリパリしていて味も甘い感じでとても美味しかった。

 

街散策

食後、街を散策。中国人の多いエリアで中華系の寺院があったので、お参りをしてみました。

観音寺

日曜ということもあり非常に賑わうお寺

 

その数十メートル先には、おそらくヒンドゥー教の寺院もあり多民族国家感を感じました。

ヒンドゥー系寺院

作り込みが凄かった。

 

その後、歩いているとBugiStreetという賑わう場所に出たので、散策しイチジクのジュースを買い、飲み歩きながらショッピングモールも探索し、気付いたら14時過ぎたので、宿に戻り、チャックイン。

Bugistreet

活気があり所狭しと店が立ち並ぶBugiStreet

 

ショッピングモール

綺麗なショッピングモール

 

 

夕食

休憩とPC作業後、19時ごろ夕食を求めて外へ。

中華料理店にて、念願の海南ライスを食べることができた。

中華系の店にて

おじさんが一人で切り盛りしてました。

 

海南ライス

絶品海南ライス

ごま油と醤油系のタレが鶏肉にかかっており、鶏肉はいい感じの火の通し具合で、しっとり柔らかで味もいい感じに入っており、非常に美味しい一品でした。

さらに一緒についてきたスープは漢方が入ったスープでお得感もあり大変満足な食事になりました。

 

ここの中華料理専門のフードコート内にあります。

 

夜景

その後、マリーナベイサンズの夜景を見に徒歩で散歩。

夜景もとても綺麗だったが、それに至るまでの街並みにも趣向が凝らしていて、街全体が楽しませてくれる感じでした。

bar街

マリーナベイサンズに至るまでのBar街

 

遊園地

ベイサンズ隣に作ってあった遊園地

 

ベイサンズ夜景

対岸からベイサンズ

 

変わった形の建物

奇妙な形の建物

 

噴水

ちょうどショーをやっていました。

 

シャンデリア

ベイサンズ内シャンデリア

 

シャンデリア2

人が通ることで中央の映像が動く。

宿に戻り、シンガポール最終日終了。

 

明日はまたもや長時間移動でクアラルンプールへ。

 

 

今日の一曲

Hit Tuneを出し続ける大人気アーティストVybzKartelから一曲

コメント