Youtubeにて旅の様子を公開しております。こちらをクリックして飛べます。

【4月22日】スリランカ1日目【34日目】

スリランカ
スポンサーリンク

毎度ありがとうございます。

日記を読んでいただく前にクリックをしていただけると、順位が上がって喜びます。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

スパムとかは送られてこないので安心してください。

 

スポンサーリンク

4月22日

朝食付きだったので、まず朝食をいただく。

朝食
無料で付いてきた朝食ですが、しっかりしていて毎日助かりました。

 

食後、水がなかったので、外へ。

外は、厳戒態勢が敷かれていて警察官と軍人がたくさんいてほとんどの店が閉まっている状態でした。

 

 

水を手に入れ帰宅。

 

作業などをして、15時ごろSIMカードを求めて外へ。

 

 

しかし、SIMカードは見つからず、お腹が空いたので食べ物探すも外出禁止時間が迫っていたので飲食店に行けず、たまたまあったフルーツ屋さんでリンゴを買って帰宅。

フルーツ

 

外に出てたまたまテロのあったシャングリラホテルの前を通りましたが悲惨でした。宿に帰ってから同じ部屋の人に言われて気づきましたが、部屋からも見える位置にありました。

一日日付が違えば、危なかったかも知れないです。

 

 

リンゴを間食に、日本から持ってきた味噌汁と鯖缶を夕食に。

鯖缶
こんなタイミングで食べるとは思いませんでしたが、味噌汁と鯖缶最高!量はないので噛み締めながら食べました。

白ご飯が非常に欲しいですが…。

 

 

ここで自分が持ってきた非常食の弱点に気づきました。

 

主食がない。日本食にこだわりすぎてました。(即席の白ご飯はかさばるので持って行きませんでした)

 

 

後日、スリランカにてパスタを買い足しました。笑

 

 

食後、今後の予定決め。

 

  • テロ以前の予定通りスリランカに滞在する。

シギリヤロックやダイビングをする予定で来てましたので、予定をそのまま続行。

コロンボから離れた場所なので、テロに遭う危険性はそこまでないんじゃないか?

 

  • 危険回避で次の国に行く。

街中を見た感じ警備強化で大丈夫そうな感じもあるけれども安全第一でもったいないですが、次に行く。

 

この二択で迷った結果、後者で決定!

理由は、安全第一はもちろんですが、全土に非常事態宣言を敷いてるので、行ったときに店が閉まってたりしたら大変なのと、ダイビングのシーズンが微妙。

 

だったら、今回は次の国に行って、また来ればいいじゃないかということで決めました。

 

 

 

次の地はヨルダンに決定!

FlyDubaiで受託荷物と機内食付きのプランで2万2千円ほどでした。

 

 

 

今回の一曲

Gully Godと呼ばれるアーティストMavadoからこの一曲。

コメント