Youtubeにて旅の様子を公開しております。こちらをクリックして飛べます。

【4月10〜12日】3日分一挙更新【22日目〜24日目】

タイ
スポンサーリンク

毎度ありがとうございます。

日記を読んでいただく前にクリックをしていただけると、順位が上がって喜びます。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

スパムとかは送られてこないので安心してください。

 

スポンサーリンク

4月10日

昼食

おなじみターミナル21内フードコートにて、煮豚足とご飯をいただく。

お気に入りの料理でトロトロに煮込まれた豚足が非常に美味しい一品です。

 

マッサージ

練習と筋トレをして、疲れたのでお気に入りのマッサージ屋さんへ。

地図のレストランの2Fにあるメイマッサージという場所です。

 

なぜお気に入りかというと、値段の安さ。フットマッサージ、タイマッサージともに1h120Bで受けれます

このエリアの他の店はだいたい1h250Bほどからで圧倒的に安いです。

 

店に入るとだいたい店員さんがダラダラしてますが、腕もよく大変気持ちいいです。

スクンビット近辺に滞在されている方には非常にオススメのマッサージ店になります。

 

ちなみに逆側の道の入ったところに2号店もあります。

 

1時間施術を受けて、帰宅。

宿でPC作業をして夕食へ。

 

夕食

お気に入りの宿近くの店で、少しだけ贅沢飯を。

ソムタムと玉子焼きと白ご飯。

 

だいたい一品で済ませる今の自分にとってはちょっとした贅沢。

どれも美味しく、特にソムタムが丁度いい辛さでGood!!

 

4月11日

この日は部屋が一緒だったカンボジアの方が一緒に出かけたいと行ってきたので、行き先を考えた結果、ワットアルンに行くことに。

 

昼食

まずは食事ということで、相変わらずのターミナル21フードコートへ

頼んだのは、オースワン。

これも好きなタイ料理で、鉄板に引いた多めの油でパリパリになるまで揚げ焼きした玉子と小ぶりな牡蠣ともやしを併せたもので、クリーミーな牡蠣が美味しい一品です。

 

食後、BTSに乗り、サパーンタクシン駅へ。

駅から徒歩でサトーン船着場へ

 

船に乗船してワットアルンに向かいます。

ワットアルン

30分ぐらいでワットアルン到着。入場料50Bを払い中へ。

ワットアルン

2015年に初めて来て、それから工事中で来れなくて、久々のワットアルン。

 

とても綺麗になっていました。しかし、真ん中の塔には登れなくなってました。

 

旧ワットアルン

2015年のワットアルン

少し残念。まあ、急な階段だったし怪我する人もいたのでしょう…。

 

一通り見て、バスで1時間くらいかかって帰宅。

 

夕食

PC作業の合間に宿で夕飯。

泊まってる宿では、安価でご飯が食べれるのです。

ブロッコリー炒め

ブロッコリーのガーリック炒め。ニンニクが効いててうまかった!

 

22時ごろ、プラカノンにあるのBarGOJA で音楽を楽しみ、4時過ぎに帰宅して1日終了。

 

4月12日

昼食

宿近くの何度も行っているお気に入りの店でクイッティアオをいただき、シーロムへ。

センミー

 

予防接種

シーロムに来た理由は、予防接種を赤十字にて受けるために来ました。

なぜ?タイで予防接種?

誰もが疑問に思うと思います。詳しくは別記事に書こうと思いますが、単純に安いので

 

日本で受けようとすると保健所で薬を取り寄せたりしないといけなくて面倒くさい&保険は利かないので高価。

タイで受けると薬を持ってるので、すぐ打てて、安価です。ものにもよりますが5分の1やら、3分の1やら…。

タイの医療機関ってどうなの?危なそう?

海外で注射って怖いイメージもあるかと思いますが、赤十字ですし、旅人御用達の場所なんで慣れている医者たちがいるって意味で安心して受けれます。

 

で、今回受けるのは、黄熱病。狂犬病や肝炎の予防接種は去年済ませたので。

黄熱病の予防接種を受けた証であるイエローカードがないと入れない国があるので、受けることにしました。

 

 

シーロムから歩いて、赤十字へ…。

 

 

 

入り口に行くも閉まってる。

 

昼飯休憩かと時間を改めて閉まってる。

 

 

 

…。

 

 

ソンクラーン休暇でした。5日間ほど休みみたいです。笑

 

 

仕方ないので宿に戻り、PC作業をして夕食へ

 

夕食

ソイカウボーイの近くの店で、クイッティアオ。

温玉入りクイッティアオ

 

スープにとろみがかかっていて味も美味しく、温玉を崩してさらに美味しい一品でした。

本当、クイッティアオ(麺料理)は特色がそれぞれあっておもしろい。

 

地図の向かいにあるセブンイレブンの前にある屋台です。

 

 

今回の一曲

Reggaeには母親に向けた曲が多くあり、Sizzlaの一曲をどうぞ。

コメント