毎度ありがとうございます。
日記を読んでいただく前にクリックをしていただけると、順位が上がって喜びます。
にほんブログ村
スパムとかは送られてこないので安心してください。
【IRIE TV】にてソンクラーン特集を組みました。エリア別に紹介してます。
4月13日
ソンクラーン1日目。
昼食。
街にあまり変化はなく、肩透かしをくらいつつ昼飯を求めMBKのフードコートへ。
パッタイ。50Bの割にめっちゃ美味しかった。
サイアムスクエア
ソンクラーンイベントをやってるサイアムスクエアへ。
ボディチェックを終え、会場内へ。
会場内は大盛り上がりで、一瞬にしてビショビショになりました。
サイアムスクエアの場所柄、家族連れが多く、老若男女が入り乱れて楽しんでいました。
たまに超つめたい冷水かけてくるのがビックリするw
セントラルワールド
場所を移してセントラルワールドの広場へ。
こちらは、クラブミュージックがかかっていてライブがあったりしながら大盛り上がりを見せていました。
楽しく遊んでたのですが、ベニヤ板につまづき足の親指から出血したので、一旦帰宅。
予定では、バスに乗ってカオサンに行く予定でしたが、ソイカウボーイに行き先変更。
ソイカウボーイ
宿にて、親指の処置をして、ソイカウボーイへ。
こちらも大盛り上がり。場所柄、酒が入ってる人もいて、すごい勢いで水をかけられたりしました。
バケツやらホースやらでかける人も多々いました。
日が暮れてきた18時過ぎに、宿に帰宅。
宿に至るまでも水をかけられまくりましたw
シャワーを浴びて、宿にて晩飯。
宿近くはバーが多く、夜でも濡らされるので…。
食後、少ししてトンローのバーで遊んで1日終了。
4月14日
ターミナル21フードコート内のベジタリアンフードのお店で、ブロッコリーの炒めとゴーヤの炒め物を昼食に食べる。
カオサン通り
食後、バスで盛り上がるらしいカオサン通りへ。
企画動画を一本撮り、散策開始。
こちらは欧米人を始め、観光客多めで楽しんでいました。
盛り上がってはいたが、水の補給が5Bで濡れた手で毎回財布取るのも嫌だったので、早めに次の場所へ。
ナナプラザ
船とBTSを使いナナプラザへ。
道を挟んでの大盛り上がり。水も無料で補給できるのですごい量の掛け合い合戦となっていました。
路上
ソンクラーン期間は特定のエリアだけではなく、路上でも水をかけられます。バスやタクシー、トゥクトゥクからもかけてきますし、逆も然りです。
道に面しているバーからも水をかけてきます。
安全なのは、デパート内と電車内及び駅構内くらいとなります。
締めとして、ソイカウボーイで遊んで、帰宅。
夕飯は、宿近くのお気に入りの店でクイッティアオを食べて、1日終了。
とても、ソンクラーンを楽しんだ2日間でした。
今回の一曲
Reggae界の歌姫ことEtanaから心地よい一曲をどうぞ。
コメント