毎度ありがとうございます。
日記を読んでいただく前にクリックをしていただけると、順位が上がって喜びます。
にほんブログ村
スパムとかは送られてこないので安心してください。
半年ぶりのバンコク!まあ、何度も行っているのであんまり観光はしないので、パッパとやっていきます。
旅行というより滞在。
4月4日
昼食
BTSに乗って、NationalStadium駅からMBK(マーブンクローンセンター)へ。
6Fのフードコートへ。MBKのフードコートはお気に入りでタイ料理以外も幅広くあり、その時の気分に合わせて食べれます。
選んだのはこちら。
ソムタムともち米。野菜が不足しがちな旅なので野菜補給。
そんなに辛くなかったので、飲み物無しで食べてたら、どんどん辛くなってきて食べ終わる頃にはヒーヒー言うハメに…。
そんな口の中を救ってくれたのが、タピオカミルクティー!
サイアムエリア散策
食後、MBK4F(電化製品の多いエリア)でMacBookのバッテリー交換!
持ってきたMacが古くすぐ充電が切れてコンセントがあるとこでしか作業できず、日本でバッテリーを取り寄せて交換しようとしたところ、ネジをなめてしまい自分ではどうしようもない状態でした。
旅行前だったので日本の店じゃ間に合わず、MBKでならできるかな〜って期待を持ってバッテリー持ち込みんでみました。
うまくいって600B(2000円ほど)でやってくれました。手際も良く一瞬で終わりました。
SSDに交換も勧められましたが、やめときました。(1000Bでした)
MBKを後にしてサイアムエリアを散歩。
動画ばっかり撮影していて全然写真撮れてませんw
新しい建物が出来てたり、たった半年でもバンコクは変化を見せてきます。
一通りぶらぶらして宿に帰宅。
夕食
宿でブログの更新などをして、夕食探し。
ナナプラザ前のお気に入りの店に行こうとしたが、満席で別の店へ。
最終的に宿近くの屋台でセンミーをいただくことに。
暗くてうまく撮れてませんが、鶏肉の入ったセンミー。
安定の美味しさで値段も50Bで満足!で帰宅。
4月5日
この日は宿からあまり動かず作業日にすることに決定。
昼食
でも、まずは腹ごしらへ。ターミナル21内フードコートにて食事。
選んだのはこちら。
ドライカレーとフライドチキン。39B(120円ほど)で安いし、美味かった!
食後、地下に行くとチョコフロートを売ってたので購入。
氷がめっちゃ多くて内容量が少なめでした。笑。でも味はGood!!
夕食
宿に戻り、ブログと動画の編集作業。なかなか動画の編集がうまくいかず目処が立った22時頃に食事を取ろうと外出。
宿近くのお店でバミーを注文。
これがめっちゃ美味かった!こちら、ナムトックと言われる牛や豚の血を湯どうししたものを用いて作るスープで非常に濃厚で美味しく、具沢山。しかも、破格50B。
しかも、店舗型で、他の料理も美味しそうでした。新たなお気に入り店ができました。
大満足で帰宅し、1日終了。
今回の一曲
近年、イケイケのアーティストPopcaanからこの一曲をどうぞ。
コメント