毎度ありがとうございます。
日記を読んでいただく前にクリックをしていただけると、順位が上がって喜びます。
にほんブログ村
スパムとかは送られてこないので安心してください。
5月14日 9カ国目ブルガリアへ
10時ごろに起床してチェックアウトし、トラムとメトロを乗り継ぎバスターミナルへ。
バス乗車
余ったお金でケバブを買い乗車。
具沢山で美味しかったです。
出発後、マフィンや飲み物など出てきて、wifiも付いていてよかったが、トイレはなかった。
出入国ともに軽くパスポートチェックされ、すぐに終えました。
9ヶ国目 ブルガリア
ブルガリアに入りトルコに比べ、田舎感が増した。
ブルガリア・ソフィア着
国境から約5時間ほどでブルガリアの首都ソフィアのバスターミナルに到着。
途中、休憩でトイレに行こうと思ったが、有料トイレでブルガリアの通貨を持っていなくて我慢し続けて到着。しかし、バスターミナルのトイレも有料でひたすら我慢することに。
バスターミナルからATMを探しつつ徒歩でホステルへ。
ヨーロッパの片田舎という感じの雰囲気の良い街並みを感じながら到着。
黄色の扉がわかりやすいホステルでした。
荷物を置いてスーパーへ。
ブルガリアは乳製品が有名でご存知のヨーグルト始め、多くの乳製品が数多く並んでいました。
適当に買い物して帰宅。
スーパーで買ったトマトと豆の料理とトルコで買ったパンを夕食にして1日終了。
今回の一曲
今、キテるアーティストQuadaからこの一曲をどうぞ。
コメント